エリアから探す

エリア一覧

十勝の06月04日(日)のゴミ収集

06月04日(日)のゴミ収集
帯広市 [ 緑ヶ丘・花園・若葉・新町 ] エリア

ゴミの収集はありません

>> エリアを設定する

新着店舗情報

セール・イベント情報

帯広ナビ > 掲示板 > 帯広・十勝グルメ総合スレ

帯広・十勝グルメ総合スレ

帯広・十勝グルメ総合スレ

パン・お菓子・和食・洋食・焼肉など帯広や十勝の話題を語りましょう!

【編集】 | 投稿者: ロッキー | 04/01 13:11

コメント新規投稿

コメント

とりあえず行ってみるかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/30 10:52 コメントの削除

バーガーキングって初めて知ったw

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/29 23:29 コメントの削除

帯広初上陸
バーガーキング6月2日10時グランドオープン

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/29 21:49 コメントの削除

むじかブラン好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/22 22:44 コメントの削除

蝦夷天ぷら 鶴来
感動

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/19 15:54 コメントの削除

くるみのランプ、むじかブラン、はるこまベーカリー音更、あさひや(帯広にもあり)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/16 08:04 コメントの削除

*十勝の美味しいパン屋さんを教えて下さい

ダイイチ自衛隊前店のパン屋(ここで焼いている)
豆パンですが、マスヤより美味しいです
豆の数はマスヤと同じくらい、驚きました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 18:09 コメントの削除

有楽町いいしょ!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 17:51 コメントの削除

有楽町しか行ったことがない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 15:26 コメントの削除

安いしね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 12:45 コメントの削除

じんぎすかん北海道もいいよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 07:51 コメントの削除

焼肉なら
あんじゅ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/15 07:25 コメントの削除

五条園のサガリおすすめ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/12 21:22 コメントの削除

焼肉やりたいけど、まだ寒い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/12 12:31 コメントの削除

平和園のジンギスカン
テイクアウトで自宅焼肉
マイブーム

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/12 08:30 コメントの削除

楽しそうだね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/11 14:16 コメントの削除

これまで約120万⼈以上が参加した「パン好きのパン好きによるパン好きのための祭典」が、北海道に初上陸!

北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールド北海道」などを擁する「北海道ボールパークFビレッジ」では、2023年7⽉15⽇(⼟)から17⽇(⽉・祝)までの3⽇間、『パンのフェス2023 in 北海道』を開催します。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/11 13:43 コメントの削除

カントリーブラン

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/11 10:07 コメントの削除

高橋菓子店

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/09 11:52 コメントの削除

十勝の美味しいパン屋さんを教えて下さい
お食事ハード系が好みです。

投稿者:太郎 投稿日:05/08 21:29 コメントの削除

明日からは行列店減るかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/08 00:13 コメントの削除

インデアンカレー最高

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/06 23:24 コメントの削除

音更は流石に混んでました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/06 22:45 コメントの削除

中札内は混んでたな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/04 20:10 コメントの削除

ビストロブラウンさん
今度、寄ってみます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/04 10:54 コメントの削除

道の駅も凄そう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/04 09:32 コメントの削除

ビストロブラウンさん観光客に注目されたら嬉しい悲鳴だろうな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/04 09:29 コメントの削除

菓子のニシヤマが幸福駅限定ケーキ開発 
自販機で販売中

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/03 23:53 コメントの削除

今道の駅忠類キャンピングカー増えてきたからビストロブラウンとか混みそうだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/03 23:10 コメントの削除

流石だね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/03 13:16 コメントの削除

豚丼のぱんちょうと、高まんのところ凄い行列できてた
人気店は違うね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/03 13:06 コメントの削除

帯広はスイーツ天国

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/02 22:23 コメントの削除

高橋まんじゅう屋のチーズ最高でした
子供達は餡が大好きです 10個まとめて買う方も
いたので大人気ですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/01 19:28 コメントの削除

判り易い(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/01 10:56 コメントの削除

流石だなw

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/01 10:03 コメントの削除

高まん行列できてました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/01 09:51 コメントの削除

私はジンギスカン北海道に行ってました(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/30 21:06 コメントの削除

久々にジンギスカン白樺に行ったらビッチリ
新潟ナンバーやら一宮ナンバーやら、、、

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/30 16:30 コメントの削除

冷やしラーメンもお店で食べたことないw

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 13:12 コメントの削除

豚丼は店で食べたことない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 13:04 コメントの削除

観光客が凄そう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 12:57 コメントの削除

豚丼屋も凄そうだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 12:48 コメントの削除

去年のGWはマルトマ食堂
今年は何処に行こうかな、、、

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 07:58 コメントの削除

食べてみたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 23:38 コメントの削除

いわきは有名だからな
赤字丼、黒字丼、白字丼
しばらく行ってないが
黄丼もできたらしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 23:14 コメントの削除

メモメモ_φ(・_・

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 21:48 コメントの削除

長沼の、いわき
赤字丼良かったよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 21:45 コメントの削除

土日のみ営業
4月22日(土)新規開店!!
若どりレッグ炭火焼 テイクアウト専門店 みさき食堂

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 17:35 コメントの削除

蕎麦派

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 10:03 コメントの削除

カツカレーだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/28 09:51 コメントの削除

カレーだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/25 13:32 コメントの削除

先月、エスコンの、はちきょうで
いくら丼食べましたw

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/24 20:36 コメントの削除

新球場行ってみたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/24 19:32 コメントの削除

そりゃ混むわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/24 08:50 コメントの削除

混みそう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/23 22:57 コメントの削除

gwはエスコンフィールドで食べ歩きます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/23 22:24 コメントの削除

gwは食べ歩きだね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/21 08:06 コメントの削除

ビストロブラウンゴールデンウィーク混みそう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/21 00:57 コメントの削除

高まんの餡は子供も大好きですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/19 09:46 コメントの削除

久々の、みしなさん
美味しかったよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/18 16:02 コメントの削除

とんかつ食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/17 21:14 コメントの削除

清竹懐かしい
しばらく行ってないw

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/17 09:11 コメントの削除

清竹。昔はもっとおいしかった気がする。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/13 00:16 コメントの削除

あらやのトンカツは?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/07 14:40 コメントの削除

美味しいのは前から知ってた

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/31 15:17 コメントの削除

嘘〜 
 

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/31 12:57 コメントの削除

高まんのチーズうまかったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/31 09:34 コメントの削除

新得のスワンってケーキ屋旨かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/30 18:45 コメントの削除

大樹の菓子店、どこだろう?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/30 09:54 コメントの削除

うまいぞ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/29 20:52 コメントの削除

大樹に新しい菓子店できたらしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/27 13:41 コメントの削除

ウエスタン好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/24 06:34 コメントの削除

今日は芽室のkisanに行ってきました。
ニラ蕎麦うまし!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/23 23:25 コメントの削除

田舎蕎麦食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/23 14:27 コメントの削除

トンカツたべたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/22 22:57 コメントの削除

かねもり行ってないな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/21 19:47 コメントの削除

かねもり旨かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/21 19:28 コメントの削除

知ってまーす

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/17 21:36 コメントの削除

みしな、うまいっすよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/17 16:29 コメントの削除

行ったことないw
今度行ってみます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/16 09:50 コメントの削除

初めて、みしなさんに行きました。
美味しかったです!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/16 08:55 コメントの削除

昔は、わいわい亭に行ってたが、、、

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/11 23:54 コメントの削除

しゃぶしゃぶいいなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/11 12:42 コメントの削除

サンゾウ
よかったよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/11 12:02 コメントの削除

しゃぶしゃぶ食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/09 18:11 コメントの削除

人気あるんだね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/06 14:21 コメントの削除

日曜、みしなの駐車場いっぱいだったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/06 13:50 コメントの削除

モツ鍋いいねー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/06 09:18 コメントの削除

平澤精肉店のモツ鍋旨かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:03/03 18:59 コメントの削除

↓旨かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/27 08:59 コメントの削除

kisan美味しかったよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/27 07:33 コメントの削除

トンカツ食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/26 12:12 コメントの削除

あかずきん、久々に行くかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/26 09:59 コメントの削除

僻むなって(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/26 09:24 コメントの削除

美味しい豆パンのご紹介

先日、ダイイチ自衛隊店の中にあるパン屋(名前忘れました)で豆パンをついで買いして食べました。普段はマスヤの豆パンを食べていましたが、目から鱗美味しさに感激しました。

店内で焼いている様です、豆はマスヤと同じくらいなので外見は同じような感じですが、長年のマスヤのファンが驚きました。
また、ここの掲示板の宣伝に騙されてTまんじゅう屋の大判焼きを食べました、今時こんなま〇い物を売ってるのかに驚きました。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/26 09:17 コメントの削除

あかずきん好きなのになぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/24 23:34 コメントの削除

あかずきん残念

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/24 20:40 コメントの削除

みしなうまし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/24 19:01 コメントの削除

トンカツ屋さんのカツカレーは好きだなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/24 18:21 コメントの削除

ラグビーカツカレー凄い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/24 15:59 コメントの削除

美味しい蕎麦を食べたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 23:20 コメントの削除

魚千

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 22:58 コメントの削除

オススメ居酒屋ありますか?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 22:51 コメントの削除

みしなのカツカレー美味しいよ
ルーが美味しい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 22:09 コメントの削除

カツカレー食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 21:55 コメントの削除

新築してから行ってない💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 21:43 コメントの削除

みしな、新築して儲かってるな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 20:39 コメントの削除

そうなんですか!
みしなさん、美味しいですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/23 16:53 コメントの削除

実はみしなも一度閉店ことあるらしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/20 07:46 コメントの削除

時代の流れを感じるな、早いもんだなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/19 11:50 コメントの削除

こういう馴染みの店がなくなるのはホント悲劇だわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/19 11:00 コメントの削除

あかずきん勝毎電子版に出てたな
ホントに閉店とは寂しいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/17 08:07 コメントの削除

ケーキ屋は帯広市街除けば北(特に本別かねもりや松月堂、足寄しょうげつ)と南(特に大正あくつ、更別ニシヤマ、大樹風月庵、広尾ウエダと光香堂)が強い
西はイマイチだし(あえていうなら鹿追ロクや芽室まさおかかな)東は池田の小松だけなんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/16 20:13 コメントの削除

南の方が栄えてるな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/16 18:26 コメントの削除

更別はパンとケーキ屋優秀

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/16 09:21 コメントの削除

ドーナツラボ好き
生クリームやカスタードクリームは意外と合う

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/15 10:02 コメントの削除

輪菓家閉店するってさ
本当なの?
まぁ、いつもやってないみたいだから
閉店と同じか

投稿者:釧路のたーさん 投稿日:02/13 15:10 コメントの削除

大樹のケーキ屋はヒロセより風月庵の方が好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/13 13:33 コメントの削除

おおきストアーのフルーツサンド旨かった
フルーツスタジオや小麦のドラムより好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/13 12:54 コメントの削除

20年以上前にあった広小路のそばにあった夜は寿司屋さんで昼はランチの洋食屋の
あらまさのチキンカツとかハンバーグカレーがおいしかったのでまたあの味がたべたいです。

投稿者:すす 投稿日:02/12 14:03 コメントの削除

豊頃は豊月もあるけど休業なのか残念

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 19:01 コメントの削除

朝日堂良いよねー
月一で買いに行ってるわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 15:58 コメントの削除

あちろと菓子の家は旨いが高いんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 15:34 コメントの削除

朝日堂はお土産に買いますよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 15:29 コメントの削除

あくつのロールケーキ500円とか安い
広尾にある光香堂も昔安かったけど今は高くなったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 14:42 コメントの削除

豊頃行ったら寄ります

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/11 11:06 コメントの削除

ミスドしか知らん

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/10 10:19 コメントの削除

このみ食堂、美味しそうですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/10 08:37 コメントの削除

ちなみに輪菓家はまあまあかな 
クリームが植物性だし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/10 00:47 コメントの削除

ローカルドーナツといえば朝日堂が有名だけどドーナツラボも旨いよな
生クリームやカスタードクリームが好きかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/10 00:44 コメントの削除

海鮮丼は忠類のこのみ食堂で食べたな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/09 08:56 コメントの削除

昔はよく行ったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 20:50 コメントの削除

あまやどりにはたまに行きます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 19:55 コメントの削除

清水町の静月、えびすや、鹿追の笑福旨かった
西十勝の老舗菓子屋も悪くないな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 19:47 コメントの削除

居酒屋あまやどりも旨かったな
海鮮丼好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 19:25 コメントの削除

ぽんぽこぽ〜ん

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 15:16 コメントの削除

久々に道とん堀に行きたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/08 10:38 コメントの削除

あくつのケーキは生クリームよりバタークリームの方が好き
安いうえにロールケーキはバタークリーム三種類あるとか嬉しいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/07 18:19 コメントの削除

あくつのロールケーキはホントに旨いな

同感です。これぞ菓子職人、毎回感激します。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/07 18:15 コメントの削除

お好み焼き食べたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/07 18:10 コメントの削除

いやピノキオなら去年末行ったから閉店はしてないと思うけど

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/03 09:17 コメントの削除

いっきゅう近くのピノキオってまやってる?つぶれた?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:02/03 00:11 コメントの削除

トンカツ食べてーな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/31 17:24 コメントの削除

みさき食堂がマイブーム

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/31 07:03 コメントの削除

さくら亭の夜の部は宴会もできますよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/29 09:23 コメントの削除

芽室のさくら亭か
今度行こうかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/28 19:44 コメントの削除

カツカレー食べてみたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/25 08:28 コメントの削除

↓店の雰囲気悪くないし、カツカレーめちゃくちゃ旨かったわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/24 20:54 コメントの削除

ビストロブラウン
行ってみたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/24 17:49 コメントの削除

ハンバーグ食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/24 15:17 コメントの削除

値上げはしても値下げはしない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/24 08:49 コメントの削除

フォーシーズンのメガ盛りオムライス
卵高騰の為、やめたんだね(泣)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/22 22:27 コメントの削除

なんか、凄いなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/22 19:36 コメントの削除

ハンバーグとか作ってるんじゃないか

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/22 18:33 コメントの削除

スイスでもトンカツ流行ってのか!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/22 14:52 コメントの削除

どっちも行ったことない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/22 13:01 コメントの削除

食堂で好きなのはえんきょうとりょうまかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/20 22:31 コメントの削除

みしなのトンカツ美味しかったです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/20 17:01 コメントの削除

スイス、、、
凄いですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/20 13:54 コメントの削除

オムライスならピノキオかオムトロだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/19 22:10 コメントの削除

ビストロブラウン行ってきた
とんかつの肉旨かった
ソースは若干好き嫌い分かれるかも(自分には合ってたが)
ちなみに50円引きクーポン貰えた

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/19 21:45 コメントの削除

スイス連邦のある店から依頼されて去年の7月から休業してるらしい
今も日本にいないかと
一年間休業だし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/19 18:01 コメントの削除

海外派遣って、、、
青年協力隊みたいなやつかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/19 15:15 コメントの削除

芽室の『さくら亭』
天丼美味しかったです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 21:35 コメントの削除

みしなが好きです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 20:59 コメントの削除

みた村も旨いけど店主さん年だもんなー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 20:39 コメントの削除

いずれでしょ?
後継者いないから
どうのこうのって言ってけど

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 15:51 コメントの削除

えっそれどこ情報?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 13:18 コメントの削除

あかずきんもやめるらしいね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/17 12:56 コメントの削除

自分は青春時代を芽室で住んでたからあかずきんのとんかつが好きかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 23:03 コメントの削除

雅好きーーー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 21:13 コメントの削除

忠類はケルンもステーキとハンバーグが旨かったよ
このみやビストロブラウンに隠れてるが

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 21:08 コメントの削除

あくつのロールケーキはホントに旨いな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 20:48 コメントの削除

雅のとんかつ好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 19:28 コメントの削除

つかさはカツは旨いけどご飯がイマイチなんだよな
乾いた固いご飯入ってたり、炊飯器で長く温められた臭くなってたご飯だし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 19:07 コメントの削除

なんか海外だがに派遣されてしばらく休業らしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 16:40 コメントの削除

あらっ、どうしたの

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 14:30 コメントの削除

そのむとうだがしばらく休業らしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 09:18 コメントの削除

しばらく外食してないがとんかつ屋以外だとむとうやしらはまのトンカツが好きかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/16 09:05 コメントの削除

帯広からなら川西入って忠類に降りれば行けるよ!
但し定休日は火曜日と日曜日夜なので注意してね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/15 21:50 コメントの削除

ビストロブラウン行ってみます!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/15 16:24 コメントの削除

ビストロブラウンはポークステーキ(ポークチョップ)も旨いぞ!
かなり肉厚なうえにタレの味付けもいいからオススメ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/15 15:53 コメントの削除

とんかつ屋さんのカレーは美味しいですよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/15 06:59 コメントの削除

カツカレー食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/15 01:31 コメントの削除

昔より味落ちたんだよな
プラス値上げって…

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 21:28 コメントの削除

インデアン、家族は皆んな大好きだけど
私は苦手💦


投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 18:46 コメントの削除

カレーはやっぱりカツだね、チキン嫌い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 17:24 コメントの削除

みしなのカツカレー美味しいですよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 17:08 コメントの削除

でもとんかつ屋のカツカレーも食べてみたいけどな
インデアンのような加工した冷凍カツとはまた違う感覚が味わいたいけどな 
ちなみにアパッチも手揚げのカツだよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 17:05 コメントの削除

ちっちっちっーインデアンの最高辛さから十勝のグルメは始まるです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 02:37 コメントの削除

みしかのカレーはうまい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 01:54 コメントの削除

インデアンは旨いか飽きたかな
ルーは好きだがトッピングの味はやはりいまいちなんだよな
だからカツカレー情報ありがたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/14 00:42 コメントの削除

みしなのカツカレーはうまいよな
でも清水町か

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 22:46 コメントの削除

芽室のあかずきんも仲間に入れてやれよ
あそこのとんかつも旨いし、カツカレーも旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 21:44 コメントの削除

ちなみに同じトンカツ屋のとあじ(いのうえ)にもカツカレーあるよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 21:30 コメントの削除

トンカツ屋のカレーならみしなやつかさ試してみたらいいよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 21:21 コメントの削除

↓観光シーズンになると忠類は道の駅に人が集まるからかなり混むよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 13:08 コメントの削除

ネットで見たけど
美味しそう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/13 07:39 コメントの削除

忠類には老舗のこのみもあるけどな
ただこのみは混むからビストロブラウンが意外と空いてることがある

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 23:24 コメントの削除

忠類のビストロブラウンは四元豚トンカツ&カレーの他に中札内唐揚げやハンバーグがオススメ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 13:04 コメントの削除

四元豚とはチェスターホワイト、ランドレース、ヨークシャーを掛け合わせてできた母豚に100%デュロックの雄を交配して生まれた豚肉です。 こうすることにより一般の三元豚より品質が良く、美味しい豚肉が出来上がります。 その肉質はサシが多く脂に甘みがあり、くせがなく、ジューシーなのが特徴です。
ネットで検索したらこういうことらしいです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 13:00 コメントの削除

忠類はよんげんトンカツなんだー
よんげんトンカツって何?笑

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 10:23 コメントの削除

今は口溶け良くて美味しいです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 09:12 コメントの削除

バタークリーム、昔は嫌いだった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/12 09:09 コメントの削除

自分はあくつがミルクロードよりバタークリームの菓子やプリンは方が上だと思う

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/11 13:41 コメントの削除

ありがとうございます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 19:36 コメントの削除

アパッチも旨いけどな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 17:17 コメントの削除

本格的ならトンカツ屋のゆうたくや忠類のビストロブラウンのカツカレーはオススメ 
ビストロブラウンならカツのグラム増やせたり大盛無料だからオススメ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 17:02 コメントの削除

美味しいカツカレーを食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 14:40 コメントの削除

あんじゅ、美味しいですよね
お肉は勿論ですが、サムゲタンが好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 13:39 コメントの削除

バタークリームの菓子小松のスイスロールは食べた時ベタっとしたから原材料表示見たらショートニング入ってた
あくつは口溶け良かったから本物だと思う

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 13:02 コメントの削除

とかちむらに初めて行こうと思います
珍しい品物を販売していると聞いたので楽しみです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/10 08:45 コメントの削除

帯広で天婦羅って言ったら
はげ天か、ゆう天ぐらいかなぁ?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/09 19:39 コメントの削除

あんじゅの黒豆マッコリにハマってます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/09 18:57 コメントの削除

すみません、間接投稿です。悪気はありませんのでご了承下さい。

「たかまん」スレで vs あくつみたいな感じになっていたので、「あくつ」長年のファンとして、独り言を述べさせて下さい。

昔、ミルクロードをアルミ箔を切って、手作業で梱包していた時代(45年くらい前)から、ベースのカステラの味に感動していました。最近は出来上がりのバラつきも少なく、スポンジは芸術の域で、一層美味しく感じます。

たかまんを絶賛されている(T)ファンの皆さん、(T)蒸しパン(故障)と(A)カステラ(芸術)を機会があれば比較される事をお勧めします。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/09 18:36 コメントの削除

久々の、あんじゅ
やっぱりうまし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/09 17:30 コメントの削除

ありがとうございます
勉強になりました😁

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/09 11:07 コメントの削除

間違い北大牛が話題になってるよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/08 08:01 コメントの削除

東北北部では有名
北海道だとえりもが有名で最近北大牛買って話題
足寄は知名度高くないかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/08 08:00 コメントの削除

短角牛って有名なの?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/07 21:20 コメントの削除

北の足寄は短角牛が食べれるなんだていやハウス焼肉亭(札内にもあるらしい)が旨い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/06 00:21 コメントの削除

広尾町で焼肉食うならいい肉なら媛(えん)か和比呂(わひろ)だよ
適当なららばえんでいいけど
焼き鳥ならとり久か肉18

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/05 18:47 コメントの削除

老舗ケーキ屋北と南に旨いところ多いよな
南十勝ならあくつ、ニシヤマ、風月庵、ウエダ、光香堂と旨い店多い
北はしょうげつ、かねもり、松月堂あるしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/03 20:38 コメントの削除

ミルクロード美味しい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/03 11:33 コメントの削除

初ケーキはいつもあくつだな
バタークリームのナッツロールケーキとパイロールケーキ旨い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/03 11:05 コメントの削除

今年も宜しくお願いします。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/02 21:38 コメントの削除

皆さん明けましておめでとうございます!
今年は新しいケーキ屋探しをしたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:01/01 00:29 コメントの削除

来年も宜しくお願いします!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/31 16:58 コメントの削除

北見四条ホルモン
久々に行ったけど美味しかった😍

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/30 16:17 コメントの削除

juicyDISH南大門に行ってきました。
ジンギスカンを注文しましたが一人前4切れしかなく
しかもそのうちの一枚は食べる部分が無い位の脂。
そのお肉を前にこの商品に対しての金額が高く感じたなー
もう行くことないな、、

投稿者:ネムネムオ 投稿日:12/29 21:42 コメントの削除

昔は口溶け悪くて油っぽかったな
今は溶けるような味

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/28 23:11 コメントの削除

わかる〜

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/27 18:20 コメントの削除

バタークリームのケーキ、子供の頃は苦手だったけど今食べたら美味いと感じる。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/26 21:24 コメントの削除

20:53さん
ありがとうございます!
とかちむら行ったことないので行ってみます!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 22:48 コメントの削除

お菓子なら帯広しかないあくつや菓子の家やあさひやとかお土産探してみたらいかがですか
お菓子以外ならとかち村に行くといいですよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 20:53 コメントの削除

「教えて!助けて!」
お正月にお土産を買って行く予定があるんだけど、実家に帰省宿泊してから札幌に持って行くので27か28くらいに購入予定!!!
日持ちして、十勝ならでは、十勝でしか買えない!
そんなオススメあったら教えてください〜
できれば市内が良いです...
40代プラス20代の子どもの家庭と60代プラスお孫さんのいる家庭です!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 20:37 コメントの削除

ふじもり豚丼

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 20:27 コメントの削除

レストランむとうのトンカツ旨い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 19:41 コメントの削除

クリスマスケーキ六花亭のバタークリームケーキにしたわ
うまかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/25 19:37 コメントの削除

今週、北見なんだよなあ
やっぱ北見は焼肉かな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/22 23:39 コメントの削除

そばの源吾(北見)
美味しかったですよ
太い蕎麦です

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/22 19:24 コメントの削除

田舎蕎麦、大好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/22 15:07 コメントの削除

わからないなぁ💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/22 10:53 コメントの削除

普通の蕎麦色、見てくれゴマ蕎麦、甘いかけつゆの記憶

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/21 17:16 コメントの削除

緑系?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/21 16:37 コメントの削除

恥ずかしい質問なんですが
藪蕎麦って今でもありますか?
随分前に偶然お店に入って、田舎蕎麦美味しかったです。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/21 15:39 コメントの削除

いずみ食堂行ったことありますよ。
蕎麦は田舎蕎麦で太めで食べ応えがあり、
タコ飯もとても美味しかった思い出があります。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 23:51 コメントの削除

木村食堂、オススメでーす

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 19:57 コメントの削除

◎ますや食堂 長年のファンです。
マイナーなんで、投稿遠慮していたけど、あんかけ焼きそば、フライパンの焦げ味が効いて何とも美味しいです。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 19:20 コメントの削除

ますや食堂は安くて美味しいよ
そこに行ってみたら?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 19:11 コメントの削除

腹減っただよー😢

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 18:37 コメントの削除

腹減っただよー😢

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 18:37 コメントの削除

久々に、あんじゅ行ってきました。
うまーーーい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/20 17:13 コメントの削除

とり久って広尾なんですね
遠い💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/18 15:12 コメントの削除

田舎そばなら
いずみ食堂オススメです。
GWに行ったけど、凄い行列でした。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 21:55 コメントの削除

肉18ちょっとしょっぱいからとり久行くわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 20:49 コメントの削除

とり久ウマイ安い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 16:40 コメントの削除


美味しかったなあ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 15:24 コメントの削除

蕎麦アレルギーなもんで😢

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 14:18 コメントの削除

更科苦手なんだよなぁ
ぶっとい田舎そばが好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 13:47 コメントの削除

あくつのケーキの向かいの蕎麦屋
味覚音痴・・・

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 08:58 コメントの削除

長寿庵行ってきました(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 07:59 コメントの削除

あくつのケーキ好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/17 07:28 コメントの削除

*今度、長寿庵の蕎麦を食べに行ってみます

十勝の蕎麦屋が何年か前に、ミシュランガイドに載った、松脂使用が売り(☆なし推薦)の記事がありました。(帯広と中札内の境に立地)

早速食べに行って見ました、あくまで個人の主観ですが、正直ミシュランガイドに失望した(不信感を抱く)レベルでした。
普通の蕎麦屋(美味しい)の意味で、ミシュランガイドで騒ぐレベルではない意味です。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 19:35 コメントの削除

高級食パン専門店は、値段は高めだが味と食感はまるで別物。一度ご賞味あれ。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 17:55 コメントの削除

同じ高級食パンの大手乃が美は値上げしてるのに大地はドラムは上げずにしかも限定値下げとかなかなかやりますな
ご当地の強みかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 17:22 コメントの削除

なるほどφ(..)
今度、長寿庵の蕎麦を食べに行ってみます💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 16:43 コメントの削除

同感です。
私の場合、「天ざる、つけつゆを温かく」してもらい40数年これ以外のメニューを食べた事がありません。機会があるたび、日本全国各地でご当地蕎麦を食べましたが、長寿庵を超える蕎麦に出会った事がありません。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 15:46 コメントの削除

やっぱ長寿庵かな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 14:47 コメントの削除

蕎麦屋のkisan
初めて行ったけど美味しかったなぁ
平日なのに混んでました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/16 10:14 コメントの削除

六花亭のホットケーキ美味しかったですよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 23:41 コメントの削除

【帯広市】高級食パン「大地讃頌」が通常870円→500円に!大地はドラムと優しい麦 20万本販売達成記念が12月12日(月)〜1月15日(日)まで開催されていますよ♪

しんご君、頑張ってるな〜

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 22:02 コメントの削除

ナンは大きいから
おかわりしなくても腹一杯

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 21:32 コメントの削除

六花亭の喫茶室はオススメ
空いた時間にどうぞ💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 21:30 コメントの削除

ビスターレビスターレは
ナンが美味しい😍

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 20:18 コメントの削除

棚谷菓子舗のシュガーロール好き
懐かしい味

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 13:06 コメントの削除

チーズナン美味しいよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/15 08:13 コメントの削除

久々にビスターレビスターレに行きたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 21:27 コメントの削除

カレーは万能だなぁ カレーパンも美味しいよね🍛

投稿者:カレーの王子 投稿日:12/14 21:11 コメントの削除

本郷さんは、いつもカレーの匂いに誘惑されます 笑

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 20:48 コメントの削除

カレーうどんでしょ
蕎麦は邪道ですね😠💨

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 19:18 コメントの削除

飲みに行ったら食べます(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 17:56 コメントの削除

カレー蕎麦なら、立ち食い蕎麦の本郷かな?
激うまですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 17:35 コメントの削除

蕎麦がいいなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 15:36 コメントの削除

肉まんの人、、、カレーも好きなんだね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/14 15:20 コメントの削除

カツカレーならジャングル1がオススメですよ
ルーにコクがあって最高です😂肉まんゲットするぞー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/13 20:11 コメントの削除

カツカレー食べたい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/13 19:44 コメントの削除

roku気になってたんだよなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/13 00:43 コメントの削除

ロクは鹿追か
鹿追だと老舗の笑福もあるよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 21:07 コメントの削除

帯広に来週行くので堪能してきます😁

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 20:15 コメントの削除

助かりますφ(..)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 19:42 コメントの削除

ネットで見たら、平成餅ってやつかな?
なかなか池田に行くことないけど
行けたら買ってみます。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 19:40 コメントの削除

パティスリーロクかな
新しい店ながらなかなか旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 19:14 コメントの削除

あちろにもたまにバタークリームのケーキあるよ
まあでもあさひやとユトリベルグとかあんまし見かけない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 19:10 コメントの削除

池田町にあって餅が有名なお菓子屋さ
小松の陰に隠れてるけど餅は絶品だよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 19:00 コメントの削除

棚谷菓子舗、知らない😅

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 18:52 コメントの削除

満寿屋や棚谷菓子舗のバタークリームはマーガリン、ショートニングだけど他はバター使ってる

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 18:10 コメントの削除

バタークリーム😍

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 01:40 コメントの削除

バタークリームで有名なのは二大大手とあくつと小松とかねもりだろうな
あとは菓子の家か
新しいところとかあんましバタークリーム扱わないしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/12 01:05 コメントの削除

とんび、初めて知った

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/11 22:00 コメントの削除

バタークリームといえば六花亭のバタークリームサンドだけど甘過ぎるんだよな
柳月のバタークリームケーキやアンバタサンは甘過ぎなくて旨いよ
ますやのパンは偽物

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/10 20:37 コメントの削除

かねもりのくるみケーキも確かバタークリームだよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/10 19:16 コメントの削除

とんびの豚丼うまかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/10 19:14 コメントの削除

香ばしさが人気の帯広豚丼TONTONが中国地方に初上陸!広島・福山店オープン!

全国34店舗らしいが、帯広には無い(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/10 13:52 コメントの削除

豊月どうした

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/10 11:27 コメントの削除

とんぼ、ネットで見たけどオシャレな料理だね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/09 18:38 コメントの削除

バタークリームのたまにエエな
あくつや池田の小松や柳月や六花亭のは好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/08 20:08 コメントの削除

昔は籠屋さんって
美味しいモツ鍋屋さんあったけど
閉店したからなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/08 10:35 コメントの削除

プチ忘年会で利用した、居酒屋とんぼ
小さいお店だけどオススメです!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/08 01:07 コメントの削除

市内でモツ鍋の美味しいお店ありますか?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:12/04 17:30 コメントの削除

みしなさんのラグビーボールカツカレー
挑戦してみたい(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/28 11:51 コメントの削除

初めてリニューアルした「みしな」さんに行ってきました。素敵なお店になりましたね。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/27 15:07 コメントの削除

父の日に娘が買ってきたプレゼント
さかき屋の串団子😂

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/16 23:05 コメントの削除

たぶんそうかも
岡書の近くって言ってたような気がするから・・・
ありがとうございます!!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/14 08:19 コメントの削除

さかき屋さんの中華まんじゅうかな?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/13 11:34 コメントの削除

中華まんじゅうって芽室の、まさおかさんでしか食べたことないけど
昨日、飲み屋さんで出た中華まんじゅう、美味しかったな。
西帯広のお菓子屋さんって言ってたたけど忘れちゃった(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/13 10:28 コメントの削除

ジョブチューン くら寿司 全品合格
おじさん3人の泣いてる姿見てたら
貰い泣きしちゃった。いい職場だなぁ〜

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/12 20:40 コメントの削除

お店にはめったに行かないけど
お店では買いますよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/07 14:44 コメントの削除

芽室のAコープに置いてきぼりありますよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/07 13:37 コメントの削除

カレー味の唐揚げ美味しいですよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/07 11:26 コメントの削除

芽室の松久にじます園美味しいですよ
にじます料理大好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/06 10:53 コメントの削除

友達が奥さんに内緒でよく行ってた店だ!笑

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/06 07:40 コメントの削除

最近、大将が具合悪くなって店閉めるところ多い気がする
魚礁とかゆめやとか、よくランチ行ってたのに

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/05 19:31 コメントの削除

漁礁って閉めたんですか?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:11/05 19:20 コメントの削除

初めて知りました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/30 23:37 コメントの削除

池田町にあるゆたかのステーキとハンバーグ旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/30 23:16 コメントの削除

有楽町って昼でも行列なのね💦
皆さん昼からパワフルですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/26 12:55 コメントの削除

久々にジンギスカン白樺に行ったけど
昔より高くなったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/19 13:03 コメントの削除

かちまいに載ってましたね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/11 22:30 コメントの削除

宿泊施設を備えたレストラン「オーベルジュ エレゾ エスプリ」が気になる

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/11 19:22 コメントの削除

こっちにないけど
ペンギンベーカリーって凄いんですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/09 21:33 コメントの削除

フランスベーカリー安いなあー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/09 21:16 コメントの削除

愛菜屋ですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/09 18:39 コメントの削除

芽室の野菜屋さんも混んでますね
嵐山行く道路、渋滞で酷かった……
イベントあったのかなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/09 18:29 コメントの削除

フクハラでふっくら工房のパン久々に買ったら結構旨かったな
店舗あったときより味は落ちたかな
バターサンドパンは旨かったぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/08 18:19 コメントの削除

ぶたいちって人気なの?
豚丼屋さんって行ったことないけど
今日、1時くらいに通ったら並んでた💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/02 16:19 コメントの削除

ミラネーズはアレンジして残ってましたよ!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/01 13:48 コメントの削除

道沿いの野菜が、もぎ取られます
デントコーンですが…笑

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/01 09:51 コメントの削除

農家さんの野菜は、与えているえさ(あえてエサにしています)が沢山なんですよ。害はない。それをけちると美味しくない。もぎたての野菜美味しいですよね。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:10/01 07:05 コメントの削除

茶房@JINかな
ネット見たけど、美味しそうな洋食屋さんだった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/30 16:51 コメントの削除

なんかオープンしたんだ!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/30 10:31 コメントの削除

幻想後の店美味しかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/30 09:06 コメントの削除

毎年、近所の農家さん達からから野菜もらうけど
食べ比べると味が違いますね
品種なのか、作り方なのか、、、

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/30 08:27 コメントの削除

グルメか分からんが大樹の原農場の野菜はめちゃくちゃうまかったぞ
とうもろこしめちゃくちゃ甘かったしな
ゆでとうもろこしもうまかったがそのまま買って茹でたのもうまかったわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/29 21:16 コメントの削除

そうなんですね
池田はあまり行けないけど頭に入れておきます😄

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/25 21:08 コメントの削除

平成餅は池田町にある棚谷菓子舗にある商品だよ
大福餅で無添加らしい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/24 12:28 コメントの削除

平成餅って何?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/23 15:18 コメントの削除

新得了解です
ありがとうございます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/17 12:15 コメントの削除

平成餅美味しいですよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/16 16:18 コメントの削除

アルシノエ
洋食おいしい

投稿者:糞太郎 投稿日:09/16 14:31 コメントの削除

十勝川の江戸金もまあまあ美味いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/14 12:50 コメントの削除

蕎麦ならみなとや 焼肉なら屈足平和園

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/13 20:30 コメントの削除

新得のオススメはあるかな?
近々、仕事で新得行きます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/12 13:37 コメントの削除

唐揚げ好き〜

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/10 13:09 コメントの削除

東京の社長軍団が来た時、お店選ぶの面倒臭くて
鳥せいに連れてったら感動してた
地元じゃ食べなれてるけど、わからんもんだ😓

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/10 11:56 コメントの削除

グルメですね〜
近所の店しか知らない 笑
参考にさせていただきます!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/10 00:13 コメントの削除

池田は小松ばかりが目行ってるけど棚谷菓子舗もいいよ
特に十勝ではここしかない無添加大福餅がある
一回食べたけどめちゃくちゃ旨かったぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/10 00:02 コメントの削除

パンならくるみのランプ、フルート、ル・カルフール、はなれはるこまだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 23:59 コメントの削除

休みの日でも行ってみるかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 21:11 コメントの削除

十勝清水のケーキ屋はえびすや、鹿追なら笑福が好き
大樹は風月庵だな
昔ながらのケーキもいいよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 13:19 コメントの削除

鳥せいチェーンは少し前更別終わって広尾も終わったもんな
南十勝は中札内だけ
北十勝は本別
あとは藤丸も無くなるしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 13:02 コメントの削除

帯広近郊しか行かないからなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 10:29 コメントの削除

やっぱ西帯か!
にくじゅうはち、かちまいに載ってましたね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 09:45 コメントの削除

池田のとりせい(鳥せいチェーンと別)や広尾のとり久も旨いけどな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 09:16 コメントの削除

自分は西帯鳥せいが1番かな
その次は木野

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/09 09:11 コメントの削除

25年前くらい
飲み会で広尾の鳥せい行ったな
鳥せいは、どこがオススメ?
やっぱ本店かな?西帯も美味しいって聞いたけど

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/08 16:24 コメントの削除

足寄のケーキ屋しょうげつも旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/08 10:29 コメントの削除

広尾だよ
鳥せいやめて独立して肉18とか言うなる

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/04 21:59 コメントの削除

中札内?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/04 21:52 コメントの削除

十勝最南端の鳥せいなくなる

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 17:45 コメントの削除

よく知ってますね(´∀`)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 16:14 コメントの削除

静月です
ありがとうございます

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 15:11 コメントの削除

十勝清水は確かに静月
あと十勝でワッフルといえば芽室こばやし、広尾ウエダ、大樹ヒロセ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 15:03 コメントの削除

うな八って定食も寿司もあるのね&️

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 12:18 コメントの削除

清水の店忘れたけどワッフル美味しかったよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 11:24 コメントの削除

幕別のうな八も旨かった
最近行かんくなったけど
帰りに杉野でケーキ買ってたな
今は杉野菓子店無くなったけど

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 10:38 コメントの削除

上士幌に行った時金亀亭で食べたエゾシカ料理旨かったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 10:31 コメントの削除

さ、マルシェに行こうっと!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 10:07 コメントの削除

ニシヤマはシュークリーム食べたとこかな…
芽室の「こばやし」ワッフル美味しかったです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/03 10:06 コメントの削除

ケーキ屋は帯広や大手チェーン店(かの有名な)を除けば更別ニシヤマ、本別かねもり、松月堂、池田小松、広尾光香堂&ウエダ、豊頃朝日堂&豊月、芽室まさおかあたりがオススメ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/02 13:04 コメントの削除

時間かかるけど
でした

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/02 11:19 コメントの削除

昔行ったことあるけど
かつとじうどん定食みたいなの食べた

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/01 20:18 コメントの削除

↓とんてき美味しいですよ
時間かけるけど

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/01 11:27 コメントの削除

本別の浮舟もとんかつ美味い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:09/01 00:35 コメントの削除

忠類道の駅泊まる人は食堂このみとビストロブラウンがオススメ
専門店ではないがとんかつのレベル高いよ
帯広市内ならとんかつ専門店以外ならレストランむとうかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/31 21:00 コメントの削除

ありがとうございます
今度、十勝行ったら参考にします

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/31 11:56 コメントの削除

帯広はとんかつ激戦区

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/30 20:24 コメントの削除

アパッチカレーサイコー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/30 19:18 コメントの削除

豚丼もとんかつもならゆうたくかな
ぶた一家はとんかつは美味いけど豚丼はイマイチ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/30 17:59 コメントの削除

今日の夜営業してるところでオススメの豚丼屋さんありますか?
ぱんちょ以外で…

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/24 13:28 コメントの削除

昨日今日とどこも満杯だからお盆明けたらゆっくり行くわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/14 19:40 コメントの削除

その寿司屋はメガネの男がヒド過ぎて二度と行かない。接客の勉強してから働けって感じ。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/14 18:38 コメントの削除

回転してない寿司屋ってなかなか行かないけど、長屋のはたまに行く。オープンの時よりかなり美味しくなった。作る人変わったから?
お通しが美味しい。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/14 17:36 コメントの削除

蜜になりたくないわ
今の時期は外食控える
怖すぎ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/14 09:25 コメントの削除

豚丼、お店で食べたことない 笑

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/13 22:50 コメントの削除

帯広 豚丼店&PCR検査センターに行列

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/13 22:35 コメントの削除

テイクアウトかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/13 09:27 コメントの削除

帯広圏祭り期間は外食危険だな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/13 09:15 コメントの削除

明日はどこも混み混みだな
インデアンなんて絶対入れないだろうな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/12 20:08 コメントの削除

忠類のビストロブラウンはぎっちょの懐かしい味だわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/12 19:52 コメントの削除

値上げしてる?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/08 21:34 コメントの削除

値上げラッシュで廃業しそうな店ありそう?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/08 17:42 コメントの削除

香港かー
すげーな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/07 19:54 コメントの削除

ぶたはげは確か札幌、香港に店出してるな
埼玉は閉店したが

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/06 18:40 コメントの削除

いちごはうす…
知らなかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/06 18:37 コメントの削除

チェーン展開しないで欲しかった店結構あるよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/06 18:36 コメントの削除

いちごはうすでソフトクリーム
これ定番やな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/06 14:03 コメントの削除

たかまん、ぱんちょう、とん田はチェーン化せずローカルフード貫いてるよな
インデアン、満寿屋、六花亭、柳月、はげ天(ぶたはげ)はチェーン化したからローカルじゃなくなったしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/06 00:28 コメントの削除

釧路にもアパッチみたいな老舗のご当地カレー屋あるよな
からす亭っていう店美味かったけどもしかしてそこかな?
ちなみにインデアンは釧路にあるしな
もはや帯広のソウルフードではないのでは?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/05 21:40 コメントの削除

ココイチは定着しないわけだわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/05 19:44 コメントの削除

唐揚げ好きでローカルな店見つけて昔よく行ってたのは鶏の伊藤、池田町にあるとりせい、広尾町にあるとり久かな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/05 00:11 コメントの削除

サルバトーレだっけ?
中札内で食べたの旨かったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/04 22:22 コメントの削除

アパッチ行きたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 23:11 コメントの削除

みしなのカツカレー好きですよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 22:51 コメントの削除

ゆうたくのカツカレー旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 21:47 コメントの削除

意外と、とんかつ屋と蕎麦屋のカレーが美味しかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 19:13 コメントの削除

カレー屋って老舗意外と多いよな
どれも旨いから支持されてるんだな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 18:19 コメントの削除

インデアンってケーキで例えると六花亭や柳月でパンに例えたら満寿屋だわ
昔は旨かったけど店増えて来て食べ物の質が落ちたって感じが共通してる 

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/03 08:10 コメントの削除

インデアンは昔旨くて衝撃的だったけど今は多少飽きはあるけどホントに店員と味が劣化したけどな
アパッチは昔ながらで十勝にひとつだけの味って感じでいいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 23:59 コメントの削除

インデアンってなんでみんな好きなんだろう
私は苦手f(^_^;)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 22:54 コメントの削除

ビスターレビスターレが好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 22:36 コメントの削除

カレーリーフ、ナマステー、スパイスガーデンという異色の老舗カレー屋も好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 22:33 コメントの削除

音更の洋食レストランで美味かったのナチュラーレだよ
すまん名前忘れてたわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 22:24 コメントの削除

アパッチ懐かしいなあー
藤丸時代と最初の年に移転してから行ってないというか今十勝にいないから行けてない
今度十勝に行ったら行くかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 22:10 コメントの削除

インデアンは味落ちたけどアパッチはあんま変わらんな
インデアンというライバルがいながら昔から変わらないのはすごい
ジャングルはインデアンには勝てなかったな
池田とワウしかないしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/02 21:39 コメントの削除

どこどこ?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/01 18:53 コメントの削除

音更の洋食レストラン美味かったところあったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:08/01 12:47 コメントの削除

美珍楼ランチやってないんだ〜

赤いタレの鶏肉好きだから食べたいなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/29 12:55 コメントの削除

多分クリムでしょ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/27 23:45 コメントの削除

どこですか?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/27 22:04 コメントの削除

黒ゴマソフトのソフトクリーム屋のやつ美味かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/27 21:53 コメントの削除

コロナからやってるの見たことない

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/26 15:49 コメントの削除

美珍楼のランチバイキングって、
ずっとやってないのかな?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/26 12:22 コメントの削除

旨いところ色々ありますよね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/23 14:07 コメントの削除

ありがとうございます
レストランヒロとは関係ないけど
芽室人なので、なんだか嬉しい(笑)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/22 08:09 コメントの削除

芽室のレストランヒロは旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/21 23:54 コメントの削除

ありがとうございます。調べたので近々に行って来ます。
m(__)m

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 21:21 コメントの削除

白樺じんぎすかん、たまに行くよー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 19:54 コメントの削除

えんきょう

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 17:33 コメントの削除

じんぎすかん北海道が好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 17:17 コメントの削除

ジンギスカンで美味しい店知りませんか?
教えてください、お願いいたします。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 12:32 コメントの削除

昔、温泉は行ったけど
食堂あるの気がつかなかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 09:39 コメントの削除

昔ながらの食堂だいぶ減ってきてるもんな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 09:01 コメントの削除

遠出して外食すると十勝のレベルが高い事に気付きました。美味しいもん食ってたんですね自分。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 08:32 コメントの削除

最近外食してないなぁ、そろそろ出前やめて食べ歩くか。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 06:52 コメントの削除

1回だけ行った事あるな、雰囲気よかったよ。
美味しかったし。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 00:24 コメントの削除

え?食堂あるの?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/20 00:10 コメントの削除

ローマの泉食堂かな
昔ながらの味好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/19 23:48 コメントの削除

ビストロブラウンはある意味第二のゆうたくみたいな当たり店だたわ
新しい店だけどレベル高い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/19 20:43 コメントの削除

全然知らない💦
((φ( ̄ー ̄ )

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/18 22:59 コメントの削除

札内のイタガキベーカリーは旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/18 19:37 コメントの削除

ボリュームがあって和洋メニューがあるこのみ食堂には及ばないが味は旨いけどな
忠類行くときはビストロブラウンとこのみ交互に行ってるぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/18 14:35 コメントの削除

ぎっちょのときはカレーだったからインデアンとかあったから厳しかったけど忠類でメニュー増えて味も旨くなったよな
道の駅で有名な忠類だけど食堂このみとビストロブラウンはマジで旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/18 09:59 コメントの削除

ビストロブラウン帯広にあった『ぎっちょ』らしいよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/18 09:43 コメントの削除

忠類のビストロブラウン初めて行ったけど料理なかなか凝っててうまかった
しかも大盛り無料とか嬉しいな
オススメは四元豚のとんかつ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/16 17:40 コメントの削除

池田町のお菓子ならかほりより小松がいい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/15 13:42 コメントの削除

そろそろソフトクリーム欲しい季節だわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/08 08:48 コメントの削除

天婦羅アイス思い出す

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/08 00:04 コメントの削除

ビスターレビスターレ好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/07 19:14 コメントの削除

そもそもインデアン行かないなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/07 18:45 コメントの削除

自力じゃ財政再建できないらしい…
値上げしてからインデアン行かなくなった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/07 18:23 コメントの削除

藤丸倒産?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/06 22:43 コメントの削除

コロナとウクライナで外食屋ダメージデカいなあー
それより藤丸無くなるな
昔藤丸ではげ天食べた思い出あるわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/06 21:46 コメントの削除

みしな、リニューアルしてから行ってない
行きたーい

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/06 18:41 コメントの削除

ロシアふざけんなー

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/06 15:57 コメントの削除

インデアンも値上げしたしね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/05 18:16 コメントの削除

外食屋も値上げかー
最近ここ盛り上がらないわけだわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:07/04 21:18 コメントの削除

φ(..)

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/31 16:42 コメントの削除

ゆうたくのとんかつ美味いよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/31 15:11 コメントの削除

回らないお寿司高いよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/25 16:26 コメントの削除

遠いなぁ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/24 19:00 コメントの削除

広尾の寿司屋ツバサは美味いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/23 20:43 コメントの削除

ベントスで買ったことない💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/13 15:03 コメントの削除

ベントスのザンギ弁当うまかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/11 18:17 コメントの削除

とん田久々に行列凄かった
コロナ前並だったわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/09 12:52 コメントの削除

とある寿司屋詐欺してる。
表メニューに安い値段貼ってあって、中入ると値段違う。
スタッフは正直に入った時に値段違うんだって説明してくれたけど、メニューの値上げした時に外は会社が変えてくれなかったって。
営業しちゃダメだろそんなの。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/08 17:30 コメントの削除

新規オープンの某珈琲店、子どもが夜遅くまでお手伝いしてて悲しくなった。みんなは可愛い可愛い言って持て囃してるけど。

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/07 09:07 コメントの削除

半田ファームは大好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/05 18:21 コメントの削除

帯広でもしんむら牧場はソフトクリームやワッフルとか食べれるね
牛乳も販売日に行けば買えるしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:05/01 17:37 コメントの削除

ありがとう
ネットで調べたら
ミルクジャムでできた

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/30 10:36 コメントの削除

近場ならしんむら牧場だな
帯広駅に店あるよ
牛乳もあるし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/30 09:34 コメントの削除

ググったら広尾なんだね💦

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/30 09:14 コメントの削除

へ〜
GW行ってみるかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 22:05 コメントの削除

菊池ファームは結構人気ある

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 21:50 コメントの削除

菊池ファームのソフトクリームうまかったわ
コクがあるのに甘すぎずクドくない
牛乳も濃厚でいいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 15:21 コメントの削除

焼肉食べたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/29 14:08 コメントの削除

カツ丼食べたいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/27 03:51 コメントの削除

田舎どり食べたいな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/25 19:32 コメントの削除

ジンギスカン食べたくなった
生ラムが好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/22 07:10 コメントの削除

たい焼き工房好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/22 00:55 コメントの削除

味付けが上手いしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/21 19:59 コメントの削除

北海道ジンギスカン行ったことないけど
みんな美味しいって言うね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/21 09:09 コメントの削除

北海道ジンギスカンの方が好きかな
その次がらむ亭だけど白樺は何か味気ないんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/21 08:46 コメントの削除

昔、白樺ジンギスカン食べてイマイチだったけど北海道ジンギスカンとどっちが美味しいかな?

投稿者:匿名希望 投稿日:04/20 09:32 コメントの削除

ジンギスカン北海道旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/19 22:48 コメントの削除

あかずきん美味かった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/19 22:42 コメントの削除

帯広のかしわは旨くないよ
あそこは更別時代に代替りしてから味落ちた
音更にある先代やってる(まだやってれば)の方が旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/18 17:26 コメントの削除

かしわの豚丼、肉柔らかくて美味しいけど少し甘いし炭が多くて口の中がパサパサになる。
ぶたいちの方が胡椒かかってて食べやすいかも。

投稿者:匿名希望 投稿日:04/18 14:43 コメントの削除

ヤムヤムのザンギまあまあかな
ベントスの方が味付けしっかりしてるんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/17 23:22 コメントの削除

Hotto Mottoも美味しいけど炒め物油っこい
ヤムヤムのから揚げお腹いっぱいになる

投稿者:匿名希望 投稿日:04/16 18:08 コメントの削除

ベントスうまいなー
メニュー豊富だから飽きないわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/16 14:04 コメントの削除

とんかつなら清竹、ゆうたく好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/16 10:10 コメントの削除

ビスターレ懐かしいなあー
確か弥生通り1軒だけになったはず
38号の方は違うカレー屋になったね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/15 21:02 コメントの削除

ジンギスカンなららむ亭だな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/15 21:01 コメントの削除

五条園行きたいな
サガリ食べたいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/13 22:33 コメントの削除

ナマステ20年前に行ったけどまだあるんだ。
ビスターレビスターレも美味しいですよ。まだあるかな?

投稿者:匿名希望 投稿日:04/13 16:45 コメントの削除

ナマステ20年前に行ったけどまだあるんだ。
ビスターレビスターレも美味しいですよ。まだあるかな?

投稿者:匿名希望 投稿日:04/13 16:45 コメントの削除

ナマステうまいよな
3年前に行った

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/13 06:52 コメントの削除

ナマステってカレー屋美味かったけどまだあるかな?
チキンカレー好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/10 12:46 コメントの削除

スパイスガーデンのカレー食べたいな
スリランカカレーのあの辛さ癖になるしな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/10 08:01 コメントの削除

7月並みならそりゃあソフトアイス食べたくなるわな
ちなみに芽室の愛菜屋にアイス屋オススメです!!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/09 10:20 コメントの削除

皆さんの言うように来週は20度超えもあるからソフトクリームが恋しくなりそうですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/07 13:16 コメントの削除

あすなろファーミングも菊池ファームも半田ファームもしんむら牧場も牛乳とソフトクリーム(場所によっては夏のみ)食べれるよね
暖かくなってきてからソフトクリームを意識するようになったし

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/06 14:08 コメントの削除

低温雑菌牛乳旨いのは菊池ファーム、半田ファーム、あすなろファーミング、しんむら牧場、帯広畜大、あと足寄や陸別にもあったな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/06 05:23 コメントの削除

↓トンテキ美味しい!!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/05 17:47 コメントの削除

本別の浮舟かな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/05 17:12 コメントの削除

牧場の牛乳旨いわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/05 13:36 コメントの削除

そろそろソフトクリーム食べたいな
菊池ファーム久々に行ってみるかなー
ソフトクリームや牛乳欲しいなあ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/04 12:36 コメントの削除

一厘は手作りの陶器もお安く売ってるそうです!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/04 09:27 コメントの削除

くるみのランプやル・カルフールやカントリーブランのように無添加や添加物あまり入れないパンもたまにはいいぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/04 08:33 コメントの削除

清水の静月だったかな
ワッフルおいしかった

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 23:37 コメントの削除

回転寿司ならまつりやかなごやか亭だな
本州から来た回転寿司はいまいちなんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 23:24 コメントの削除

寿司食べるなら広尾で食べるといいぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 22:14 コメントの削除

ちらし寿司より中華ちらしや海鮮ちらしの方が好き

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 17:42 コメントの削除

幕別本町は杉野菓子店という老舗がなくなって寂しいですがうな八という老舗はまだあるから嬉しい
ちなみにオススメはカツ丼や豚丼や海鮮ちらしです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 10:07 コメントの削除

マックスバリュに入ってるフランスベーカリーは100円とは思えないクオリティの高いパン屋だね
普通のパン屋高いんだよな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 09:48 コメントの削除

西十勝のケーキ屋なら鹿追のロクや笑福や十勝清水のえびすやや静月がオススメ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/03 07:45 コメントの削除

平和園はやっぱりいいな
和牛も安いしありがたいわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 19:58 コメントの削除

広尾にはとり久もある(とりせいもあるけど)
とりせいのパクりだと思ってたけど味も値段もとりせいより優しい
あと広尾は二件のケーキ屋が有名
パティスリーウエダと光香堂はオススメです

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 14:59 コメントの削除

チーズケーキが一番旨いのは音更の一厘かなー
その次は大樹のパティスリーヒロセ
有名なのはトテッポ工房
いずれもテイクアウトできますよ!

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 13:33 コメントの削除

おいしいチーズケーキがテイクアウトできるお店ってありますか(^^)?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 13:12 コメントの削除

中札内本店道の駅&十勝川店道の駅→田舎どり
麦音前の店→田舎とり
だよ
どちらの店も旨いよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 12:54 コメントの削除

中札内の何て店ですか?

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 11:33 コメントの削除

唐揚げならとりせいチェーンだったけど今は中札内鶏の唐揚げ屋の方が好きかな
まあとりせいチェーンは炭火焼きや串焼きあるけどな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 10:53 コメントの削除

ザンギ喰うなら大将で定食とザンギカレーがオススメ
ただ間違っても大盛にしないでね
メガ盛になるから
あとはベントスやヤムヤムかな
前からある東店ベントスのザンギはめちゃくちゃ旨いぜ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 08:42 コメントの削除

北十勝ですが足寄のしょうげつや本別の松月堂やかねもりのお菓子は美味しいのでぜひ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/02 00:35 コメントの削除

大樹にある風月庵のお菓子とケーキ美味しいよ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 22:47 コメントの削除

カレーはインデアンだけど年取ってからあんま行かんくなったわ

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 20:59 コメントの削除

帯広でとんかつ食べるならゆうたく、清竹、レストランむとうによく行くかな

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 20:20 コメントの削除

みしな
グランドオープンってチラシ来てました

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 17:01 コメントの削除

忠類のビストロブラウンと食堂このみ
ビストロブラウンは肉料理が旨くて食堂このみは定食から丼物まですべて旨い

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 15:45 コメントの削除

まさおかの中華まんじゅうは昔から好きですね

投稿者:匿名希望さん 投稿日:04/01 13:23 コメントの削除

帯広市・十勝のコミュニティ


BLOG・求人 新規ユーザ登録

帯ナビモバイル ケータイ版